vol.7 目標の設定
過日、社内の研修にて話した内容です。
「会社の目標は、既に展開されて進んでいますが、皆さん自身の目標と方向性があっていますか?」
弊社にも目標管理の仕組みがあり、昨年に長期ビジョン『しあわせ創造2030』を策定しましたが、大事なのは自分自身のありたい姿が会社の仕事や目標とリンクしていることだと思っています。
学校の勉強を例にとれば、教えてくれること、出される宿題、同じことをやっているだけでは、良くて普通。
でも、当社で仕事をしている社員は、皆、一流の企業人であり、しあわせ創造の担い手となってほしいのです。
いつも思うのですが、“今の私“に楽をせず、勇気と夢をもって、なりたいと思うことの一つ上、二つ上をイメージすることが幸せをつかむ一歩だと。
苦しい時もあるが、常に先を考えて、先回りして何をするか・しておくべきかを考え続けなければなりません。
さて、「目標設定時にはよく考えよう」という私の「目標」は達成できているのか?
振り返り反省の日々が続きます。
代表取締役社長 鈴木 一隆
