
KYOSUKEです!
ベルソニカは他企業とは違う仕事ができることが魅力です!
法律学科卒
2019年入社
静岡県出身
わたし の仕事
建屋や施設管理、公共スペースの点検、環境エネルギーの確保など従業員が働きやすい環境づくりをしています。また、一つの分野に縛られず、採用活動に参加するなど幅広い業務に携わっています。

たくさん会社があるのにベルソニカに来てくれたのはどうして? おしえて!
地元で働きたいという気持ちが強く、福利厚生が充実している企業を中心に就職活動をしていました。また、文系=営業職という傾向が多い中、ベルソニカは総合管理職など幅広い職種を募集していて、ここでなら他社とは違う働き方ができると感じ、選びました。
ベルソニカってどんなとこ? どんな会社なの? おしえて!
社内の雰囲気は明るく、コミニュケーションの取りやすい環境です。印象に残っていることは、初めて任せられた仕事を自分で完結しなければいけないと思い込み、悩み続けていました。そんなとき上司が「仕事はチームでやっている」と声をかけてくれて、先輩たちにアドバイスをもらい無事やり遂げるできました。周りに相談しやすい、協力し合える環境が整っていたからこそ、乗り越えられたのだと思います。
お休みの日はどんなことをしているの? おしえて!
時間の使い方がうまくなりました。働きながらプライベートの時間も確保するために優先順位を決めて動けるようになりました。
休みの日は学生時代からの友人や会社の同僚と出かけたり、入社してから始めたランニングをしたりしてリフレッシュしています。
はじめてのボーナスはどうしたの? おしえて!
日頃の感謝を込めて、家族とお酒を呑みに行きました。
どんな仲間がほしい? おしえて!
人生で初めての就職活動は、慣れないことばかりで行き詰ることもあると思います。自分自身もそうでした。体調管理に気をつけて最後は納得いく選択ができるよう、諦めずに頑張ってください。
教えてくれてありがとう! これからも元気にベルを鳴らすね!
「カラン・コロン」「カラン・コロン」
わたし の とある一日
06:00 起床
┃
08:00 朝礼、工場周辺の設備点検巡回
┃
10:00 事務処理、工場別実績値入力
┃
12:00 昼食、昼休み
┃
13:00 社内規程集の更新書類作成、浄化槽定期検査立ち合い
┃
15:00 採用活動配布用パンフレットの作成
┃
17:00 退勤
┃
18:00 ランニング
┃
20:00 夕食
┃
23:00 就寝


上司はこんな魅力に気づいています!
多岐に渡る総合職の仕事において、様々な業務に携わり知識・経験を積んで日々成長しています。プライベートでも会社の先輩たちとコミュニケーションを取り、かわいがられています。これからも活躍の場の広げ、会社とともに大きく成長してくれることを期待しています。

わたし は
報 恩 感 謝
で頑張ります!