自動車骨格部品の開発と製造
水遊びシーズン継続中! 秋の訪れはもう少し先の様です。(街の路上にて定番のプール用品販売中)
続きを読む
8月15日はインドの独立記念日です。 日本食レストランもインド国旗色で彩られていました。
インド人の買い物はスケールが違います。 絶妙なバランス感覚はさすがです。
工場長が凛々しすぎです!
冠水していてもためらうことなく勇猛果敢に飛び込んでいきます。
インドの結婚式招待状は、とても煌びやかです。
砥石の回転スピードをペダルで微調整しながらの刃磨きです。 切れ味は定かではありませんが、まさに職人ワザです。
インドの猿は、人に慣れているのかまったく動揺しません…。
ローカルのお弁当にトライしました。 4種類のカレーに大きなナンも付いていて満腹になります。
今日はインド人スタッフに教えることの難しさを学んで貰うため、 社内で折り紙教室を開催しました。丁寧に教えました…
最年長&最年少でケーキをカットするのですが 今月は新赴任の日本人工場長!
木とレンガでバランスを取って足場を支えています。 固定されていません。
インドの街中では、いろんな動物を見かけますが、 この動物は何でしょう?今まで見たことがありません。