自動車骨格部品の開発と製造
全出向者6名の集合写真です。いつまでもインドで!
続きを読む
暑い季節ですが、結婚式の風景です。日頃からお世話になっている方へ、「高崎だるま」をプレゼントしました。
気温も高くなり、車の外気温計も50℃を表示するようになりました。エアコンが壊れているのか?と勘違いすることも、…
日本へ到着した研修生です。豚インフルエンザ騒動で大変でした。
お決まりの役所関係の写真を・・こちらも長い道のりでした(涙)
新出向者の警察署登録の様子です。何と・・指紋ではなく、両手の手形です。すみれ色に咲く花の名前ですが、某博学な方…
前々回の用事の答えです。後日正式な免許証を受領します。それにしても、ヨレヨレの紙切れが「仮免許証」とは・・・
強力な助っ人2名(出向者)合流です。すみれ色に咲く花の前にて。和みます。(ちなみに花の名前は分かりません・・・…
タイトルと写真にギャップを感じると思いますが、インドでは役所周辺の屋外に行政書士が乱立しているのです。人混みと…
ピンボケですが・・・無造作に書類が山積にされています。これがIT王国インドの実態です。
遅れに遅れて3月2日に正規登録ナンバーを取得しました。某建築業者の図面訂正遅滞等々のみならず、あげくの果てには…
2月18日にお越し頂きました。くれぐれも、先に帰国なさらないで下さいね!
参加女性の皆様。サリー姿で参加頂きました。