自動車骨格部品の開発と製造
新工場の建築風景! 写真手前、プレス側の柱工事が始まりました。
続きを読む
日本でも逢った事が無いのですが、 まさかインドで実物と逢えるとは! 実は2005年から放送されています。 どこ…
(5/23~/30)本社役員による現場実査。 「あるべき姿」を監督者に直接指導いただきました。
いよいよ! 工事がスタートしました。 無事、立派な工場が出来ますように!(祈)=
全社QCサークル発表大会を開催致しました。 各部署で予選会を勝ち抜いた8サークルが日頃のQC活動の成果を発表致…
45℃を超える中、 管理監督者で工場外周のゴミ拾いを実施しました。 ポイ捨てが多い国なので、 率先した5S活動…
お客様から2012年度の活動に対する賞を頂戴しました。 ギラギラ輝くトロフィーは、従業員一同の励みになります。…
3月に発売されたスズキの新型スペーシアが納車されました。 この新型スペーシアには当社にて生産加工している118…
従業員の誕生会は過去から実施していますが、 今期からご家族も呼んで、会社見学も実施しています。 お子様には大変…
日本SVの改善教育。 台車、シューター、できるものは自分達で作る! ベルソニカの考え方を現地スタッフにも伝えて…
ベルソニカインドネシアで最初の量産がスタートしました。 準備万全?! 安全、品質、生産性を意識し目標達成を目指…
身近?切実? 25%の値上げです。 キングフィッシャー 100ルピー フォスターズ 120ルピー 尚、数年前は…
出会いと別れの季節です。 1名の出向者が帰任となります。 国籍に関係なく、共に働く仲間。 激励とギフトに囲まれ…