自動車骨格部品の開発と製造
先月4月に何年振りかで、浜松城公園でお花見をしました。(浜松城は徳川家康の出世城として有名)お花見といっても、…
続きを読む
定期的な設備更新の実施をしています。今回は、塗料の中の異物を除去する装置(フィルターハウジング)の更新をしまし…
学んだ知識・経験を活かし品質確保に必要な油監視装置の製作に挑戦しました。
2024年4月1日(月)暖かい春の日差しが降り注ぐ中、15名のフレッシュな新入社員をお迎えしました。ここから2…
工場に侵入する野猿を追い払うために警備の猿を雇っています。周辺の野猿とは種類の違う強い猿です。最近生まれた小猿…
毎年恒例のファミリーギャザリングを開催しました。天候にも恵まれ、従業員とそのご家族の皆さんと楽しく過ごすことが…
グループのスローガン 「良い金型造り」~ 一人ひとりの想いを込めて ~ グループの仕事内容 ベルソニカ自慢の一…
弊社の71期(2024年度)の期初にあたって、今期も心機一転、新たな目標に向かって取り組んでいきます。 その一…
国内外5工場を同じ基準で審査するALLベルソニカ5Sコンテストを行いました。『5S(ファイブエス)』は世界共通…
出張者からローカルスタッフへ流動部品の金型改修教育を行っています。熱心な指導に対して、ローカルスタッフも身を乗…
B工場の油水分離槽で油脂類の流出を喰い止める緊急対応訓練が行われました。
ISO14001を取得しました。環境パフォーマンスの向上を図り全社一丸となって運用していきます。
今年は3月20日(水)が春分の日で、この日を中日として、前後それぞれ3日間を合わせた7日間 3月17日(日)~…