自動車骨格部品の開発と製造
新規モデルの溶接ラインの動作確認をしているところです。ロボットの動作一つ一つを真剣なまなざしで確認しています。
続きを読む
菊川工場の溶接ラインです。ここでは主に小型車のドア部分の部品を生産しています。
菊川工場の正面玄関から見たプレス工場です。プレス工場も完成すれば、本格的に菊川工場が稼動し始めます。
建設中の菊川工場の新しいプレス工場です。大型のプレス機を設置予定で、工事が進んでいます。
菊川工場の全景です。隣の溶接工場と比べるとプレス工場の 大きさがわかります。
なかなかキュートです。沢山売れると嬉しいです。
我々の作っている部品は・・・残念ながら見れませんが、休憩時間に皆で観察です。立派なショールームになりました。
APRA AUTOのMr. Jagdishさんです。創業当初から社有車は彼から購入しています。今回、やや?!無…
11月10日、11月生まれの社員のお誕生日会を行いました。お弁当は、この日のための特別なお弁当です。食事をしな…
11月4日朝一番でスズキ株式会社 望月専務の来工がありました。現在の弊社の悩みについてお聞き頂きました。
11月3日夕刻に外部からトラックが突っ込んできました。いとも簡単に広範囲が崩れたことに驚き。う〜ん。インド。
10月28日はインド最大のお祭りDiwaliです。(毎年、暦で日にちが変わります)。日本で例えますと、年末年始…
久しぶりにアンバサダーに乗りましたが、そろそろ(高速?)道路とミスマッチしています。実は、乗り心地がいいのです…