自動車骨格部品の開発と製造
ロックダウンが緩和され、歯医者も再開しました。治療中は医者も患者もゴーグル・防護服を着用、感染対策バッチリです…
続きを読む
新型コロナ感染抑止のため、オンラインでサークル大会が行われました。いつもと違った緊張感の中、ベルソニカ代表が見…
ハクセキレイの卵が孵化し、無事飛び立ったようです。みなさんやさしく見守っていただき、ありがとうございました。ハ…
KYOSUKEです! ベルソニカは他企業とは違う仕事ができることが魅力です! 法律学科卒2019年入社静岡県出…
2月にデリーで開催されたモーターショー「オートエキスポ2020」遠い昔の出来事のようです。早く活気あふれる日常…
ソーシャルディスタンスを守って活動スタート!
インドネシアの子供たちは凧揚げが大好きです。乾季になると心地よい風が吹き、カラッと爽やかな気候が続くため、街中…
3代目いよいよデビュー!材料供給から溶接、製品搬出まで、全て無人で行います。
ロックダウンで大気汚染が激減し、久々に青空を見ることができました。暗いニュースばかりの中、気分が上がります。
各職場の入口に貸し出し傘を設置しています。「朝は晴れていたのに…」突然雨が降っても安心です。
「ジャムウ」というインドネシアの漢方薬が入ったエナジードリンクです。おかげさまで、ここ最近、風邪・高熱などとは…
食堂内のコロナ対策を自分たちで行いました。協力し合って小さな不安を取り除いていきます。
本社工場の換気扇ダクトにハクセキレイが卵を産みました。親鳥が大切に卵を守っています。8月初旬には巣立つ 予定で…